

皆さん、筋トレ前にきちんと食事を摂っていますか?
よく「空腹状態で筋トレするのは良くない」と言われますよね。
実は空腹状態で筋トレを行うと、運動を行うための栄養が不足し、この不足した栄養を補うために筋肉を分解するという恐ろしい可能性が示唆されています。

つまり、空腹状態での筋トレは逆効果になってしまうということですね。
このほか、筋トレ中の集中力の欠如、筋出力の低下などが懸念され、空腹時の筋トレには良いことがありません。
上記のこともあり、私も空腹状態で筋トレをすることがないように注意しています。
では、筋トレ前に食べるものとしては何が推奨されるのでしょうか。
そこで私が実践している食事を以下に書き出したいと思います。
- 筋トレ2時間前
通常の食事(炭水化物も摂ります)
ブラックコーヒー 一杯 - 筋トレ1時間前
グミ3粒~5粒くらい もしくはバナナ、リンゴ - 筋トレ30分前
ホエイプロテイン + BCAA + クレアチンのシェイク 一杯
注意点としては、消化吸収の時間も考えて食事は筋トレの2時間前には済ますようにしています。(食事の量は成人男性にしては少なめにしています。)
ちなみに、減量を意識しているときでも筋トレ前の食事では炭水化物も食べています。ジムに行かない日は夕食の炭水化物は抜いています。
それと大事なポイントなのですが、食事のときにブラックコーヒーを飲むようにしています。ブラックコーヒーには集中力を高めると同時に、筋トレのパフォーマンスを向上させる効果があるとされていますので、コーヒーが苦手でない場合は極力飲んだほうが良いでしょう。
次に、筋トレ1時間前くらいになったところで追加で糖分を少しだけ補給します。
私はコラーゲン豊富なグミを食べるようにしています。
気分によってはグミではなくバナナやリンゴを食べることもあります。なお、その日の食事の内容が麺類や丼物など炭水化物を多く含むものの場合は糖質が多くなってしまうため1時間前の追加の糖分補給はおこないません。また、フライ系のお菓子など、脂肪分と糖質の組み合わせのものは消化吸収が悪いのでお勧めしません。
そして、ジムに行く準備をするところ(筋トレ前のおよそ30分くらい前)で、ホエイプロテインのシェイクを一杯飲むようにしています。このとき、BCAAやクレアチン、マルチビタミンなどのサプリを追加しています。
このように筋トレ前に段階的に食事をしていくと、実際に筋トレ中にエネルギー切れでダレることもなく、集中力も持続しやすいです。
実際、私はトレーニング中のエネルギー不足を感じたことがありません。

筋トレ前にきちんと食事を摂り充実したワークアウトを実現しましょう。


筋トレが終わる頃にはまたエネルギーが不足している状態になるので、筋トレ後の栄養補給を行いましょう。
なお、筋トレ後の食事については、ホエイプロテインだけでは筋肉の合成が促進されないので、糖質や必須アミノ酸を一緒に摂るようにするなどの工夫があると良いでしょう。