

2018/10/21の筋トレ日記をつけたいと思います。
2018/10/21(日)
背中の日
・ハーフデッドリフト
150kg 7reps + 6reps
130kg 10reps + 8reps
100kg 15reps
・ベントオーバーロー
100kg 9reps + 10reps
90kg 10reps + 9reps + 7reps
・ロー
75kg 8reps + 8reps + 8reps + 7reps
・ケーブルフェイスプル
41.25kg 10reps + 9reps
38.75kg 9reps + 9reps
33.75kg 8reps
・プルダウン
68kg 9reps + 8reps + 7reps + 7reps
・リバースグリップベントオーバーロー
60kg 13reps
70kg 10reps + 9reps
60kg 12reps + 11reps
・有酸素
心拍数平均160 14分間
今日は予定通り背中の日です。
ワークアウトは重量を少し落として、フォームの確認をしながらネガティブ動作をゆっくり行い、効かせることを意識して行いました。
ただ、背中はなかなか効いているかどうか分からないんですよね。
ハーフデッドリフトを180kg以上の高重量でやっていたときは背中にピリピリとした感覚があったりして、効いているのを実感していたのですが、最近はあまりそういうこともなくなりました。
それと、ワークアウトもマンネリになりつつあるので、今日は新しい種目も入れてみました。これで新しい刺激になればいいのですが。
それでは今日はこの辺で。

